北欧4ヵ国周遊 10日間の旅 26.
北欧4ヵ国周遊 10日間の旅 26.
クロンボー城の後、バスは南西に20kmほど進み、「フレデリクスボー城」に
入り口の門も重厚な建築でした。周りを囲む湖は、見事に王宮の景観と調和しています。王宮の青銅色の尖塔や銅像も、レンガ色
広々とした王宮前の広場から見る全景はまことに見事ですし、建物の隅々
に置かれた彫刻物も歴史を語りかけてくる雰囲気がありま
す。たくさんの子どもたちも訪れて、見学中でした。表情豊かなライオンの彫り物は、みんなの人気を集めていました。
16世紀の中頃、クリスチャン4世の父・フレデリック2世王が、地方貴族からこの城を入手したのが始まりです。60年間の歳月
をかけて、1620年にルネサンス様式を取り入れて改築されましたが、クリスチャン4世の尽力が大きかったようです。1859年に大火に遭い、城の大部分を焼失してしまいました。
経済的に余裕のなかった王室のために、デンマークが誇るビール会社・カールスバーグの創業者・J.A.ヤコブセンの援助により、王宮は再建されました。城を囲む湖の対岸には、フランスの造園技術を取り入れたというバロック庭園もありました。 つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント