北欧4ヵ国周遊 10日間の旅 2.
北欧周遊 10日間の旅 2.
阪急交通社のこの旅に対する宣伝には、次の点が強調されていました。
(1)北欧の翼・「スカンジナビア航空」を利用する (2)ノルウエー人が一番訪れたい「ゲイランゲル・フィヨルド」まで足を延ばす。また、絶景の「ブリグスダール氷河」など圧巻の大自然に迫る (3)日本人観光客に人気の「ソグネ・フィヨルド」、湖のような美しさの「ハダンゲル・フィヨルド」を観光 (4)バルト海クルーズで「1泊2日の大型客船の旅」を味わう (5)5つの「世界遺産観光」への案内 その5つとは、①フィンランドの首都ヘルシンキの「スオメンリナ島」 ②スエーデンの首都ストックホルムの「ドロットニングホルム宮殿」 ③ノルウエーの首都オスロ近くの「ネーロイ・フィヨルド」 ④ノルウエー・ベルゲンの「ブリッゲン地区」 ⑤デンマーク・北シェラン島の「クロンボー城」 です。 (6)二つの鉄道(「ベルゲン鉄道」と「フロム山岳鉄道」)に搭乗などです。
加えて、宿泊するホテルのレベルが高いことや23回の食事付のPRにも力が入っています。
私は、ノルウエー政府が1990年代から進めたという18箇所の観光ルート・「ナショナル・ツーリスト・ルート(通称は「寄り道プロジェクト)」がほぼ完成したとのことで、このルートのデザイン性の高い建造物・展望台などを訪ねるのが楽しみでした。 つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント